アイリスオーヤマのスチームアイロンIRN-21C
Xitemlink post_id="5564"X
一人暮らしに最適なアイロンを10個紹介します。
その1
アイリスオーヤマのスチームアイロンIRN-21Cです。2mの長さのあるコードが付き、立ち上がりが最短で30秒と非常に早く、かける面には耐久性のあるセラミックコーティングを採用しています。切り替えレバーでスチーム量を調節することも可能です。
アイリスオーヤマのコードレスアイロンSIR-04CLCD
Xitemlink post_id="5565"X
その2
アイリスオーヤマのコードレスアイロンSIR-04CLCDです。コードレスで700gと軽量なため持ち運びがしやすく、霧吹きが搭載されていて皺を綺麗に伸ばすだけでなく、レバーでスチーム量を調整すればハンガーにかけたままスチームをかけて匂い取りも出来ます。
コンパクト美ラクルLa・Coo
Xitemlink post_id="5566"X
その3
東芝のコードレススチームアイロン「コンパクト美ラクルLa・Coo」です。かけ面わずかに傾斜しており、アイロンを自在に動かせるようになっています。重量も0.9kgと軽量で、ハンガーショット機能や消し忘れ防止としてオートパワーオフ機能も付いています。
ハンディーアイロン衣類スチーマーTWINBIRD
Xitemlink post_id="5567"X
その4
ハンディーアイロン衣類スチーマーTWINBIRDです。ブラシのような形状で重量が軽く、腕への負担が少ないです。ハンガーにかけたままスチームをかけるのに適しています。付いているブラシを外せばスチームアイロンとしても利用することが可能です。
DBKスチームアイロンJ80T
Xitemlink post_id="5568"X
その5
DBKスチームアイロンJ80Tです。ドイツの電熱製品専門メーカーで有名なD.B.K.社のコード付きアイロンで、熱板がアルミ製であるため熱伝導率が高く、ドライ&スチーム機能付きでとても綺麗に仕上げてくれます。水位窓が付いて、いるので水位の確認が容易です。
DOSHISHA(ドウシシャ)DSA-1502BL
Xitemlink post_id="5569"X
その6
『PIERIA(ピエリア)スチームアイロンブルー』DOSHISHA(ドウシシャ)DSA-1502BLです。スチームショットが強力で、コード付きなので温度とスチーム量を維持が可能です。また、スプレー機能も付いておりピンポイントでしわ伸ばしが可能です。
ティファールスチームアイロンヴァーチュオ20FV1320J0
Xitemlink post_id="5570"X
その7
ティファールスチームアイロンヴァーチュオ20FV1320J0です。かけ面にふっ素樹脂加工が施されており、スムーズにアイロンがけが出来ます。コードが1.8mと長く、重量が0.95gと軽量でスチーム孔数が38個もあるため、ハンガーでのお手入れが出来ます。
コード付きスチームアイロン
お手軽価格のスチームアイロンしっかりシワをのばしたい方にもおすすめ
Xitemlink post_id="4581"X
その8
私はパナソニックのコード付きスチームアイロンNI-S55-Aを購入して利用しています。今まではアイロン台の上でアイロンをかけていましたが、面倒なのでこのスチームアイロンを買いました。洗濯後のワイシャツはしわだらけですが、ハンガーにかけて、このアイロンをかざすとシワが取れます。アイロン台でかけるより便利で、時間的にも短時間で仕上がります。最近はほとんどに衣料をハンガーにかけてアイロンをしていまます。
コードレスアイロンCSI-305-Sプラチナ
Xitemlink post_id="5572"X
その9
日立のコードレスアイロンCSI-305-Sプラチナです。このアイロンは、布地ごとに高温と中温のスチームに切り替えられます。タンクに水を注水すると、スプレーから霧状の水を噴射して衣類にあてることで綿や麻などの布地をパリッと仕上げてくれます。
2WAYスチーマー&アイロンビックカメラグループオリジナルSIBK150
Xitemlink post_id="5573"X
その10
石崎電機製作所の2WAYスチーマー&アイロンビックカメラグループオリジナルSIBK150です。回転式ハンドル採用でスチームショットする時はブラシ状に、アイロンかけてプレスする時はハンドル形にできます。収納袋が付属しており、持ち運びに便利です。